よくある質問をまとめています。
質問事項をクリックすると回答が表示されます。
はい、可能です。
よもぎ蒸し用の椅子が2台ありますので、二人一緒にお喋りしながら、よもぎ蒸しができます。
また、料金もペア割引でおひとり様300円ずつ割引させていただきます。
是非、お2人でご来店くださいませ。(2021.11.24更新)
ご用意しています。
ご来店時にパスワードをお伝えしますので、パケットを気にせずネットをお楽しみいただけます。(2021.9.12更新)
はい。女性以外の方のご来店もお待ちしています。
但し、女性のお連れ様と一緒のペアでのよもぎ蒸しとなります。
女性のお連れ様は、恋人でも友だちでも構いません。一緒にご来店くださいませ。
ペア割引で、おひとり様300円ずつ割引いたします。(2021.11.24更新)
方法は変わりますが、よもぎ蒸しを受けることができます。
お客さまの身に着けるショーツによっては、脱ぐことが難しいこともあります。
そういったお客様には「足蒸し」を提供しています。
足蒸しとは、座器に座っていただく通常の方法ではなく、椅子に座り、よもぎ蒸しの座器に足をのせて、足から蒸気で温める方法となります。
よもぎ蒸し専用のオーガニックヘンプのマントは足元までゆったりとしたデザインなので、足を座器に置くと、座器をすっぽりとマントで覆うことができます。蒸気を逃がさずに、足元からふくらはぎ、お腹、上半身へと巡りますので、ゆったりと温めることができますよ。
方法は変わりますが、よもぎ蒸しを受けることができます。
ショーツを脱ぐことのできない、膣や子宮に直に蒸気を当てることが望ましくないお客さまには、「足蒸し」を提供しています。
足蒸しとは、座器に座っていただく通常の方法ではなく、椅子に座り、よもぎ蒸しの座器に足をのせて、足から蒸気で温める方法となります。
よもぎ蒸し専用のオーガニックヘンプのマントは足元までゆったりとしたデザインなので、足を座器に置くと、座器をすっぽりとマントで覆うことができます。蒸気を逃がさずに、足元からふくらはぎ、お腹、上半身へと巡りますので、ゆったりと温めることができます。
足蒸しの様子
完全予約制ですので、ご予約後にお越しください。
ご予約方法は、当HPの予約ページ、公式LINEにてお待ちしています。
※電話番号はありませんのでご了承くださいませ。
公式LINEでは、初回ご利用時に使えるクーポンをプレゼントしています。
是非、お友だち追加をお願いします。
現金支払いのみとなります。(2021.11.24更新)
店舗の裏側に3台分の駐車場があります。
直近のJR加茂駅からは徒歩30分かかりますので、お車でのご来院、もしくは、バスでのご来院をおすすめしています。バス停は目の前にあります。